新型コロナウイルス対策
対人接触機会の減少を図るためZoomやSkype、GoogleハングアウトなどのWeb会議システムを利用して打ち合わせを行うなど、できる範囲での感染症対策に取り組んでおります。また、商品PR動画などは対象商品を弊社スタジオ、または動画クリエイター宅に直接ご郵送いただくことで、撮影〜編集まで一貫して行うことが可能です。(ご郵送代金はお客様負担となります)
Attempt
TAPSは日頃から下記のような取り組みを
行っております。
対人接触機会の減少を図るためZoomやSkype、GoogleハングアウトなどのWeb会議システムを利用して打ち合わせを行うなど、できる範囲での感染症対策に取り組んでおります。また、商品PR動画などは対象商品を弊社スタジオ、または動画クリエイター宅に直接ご郵送いただくことで、撮影〜編集まで一貫して行うことが可能です。(ご郵送代金はお客様負担となります)
障がい者向け音楽イベント『立石ディスコアフタヌーン』を多くの方に知ってもらうために、イベントの様子を動画 / 静止画に収め、発信のお手伝いをボランティアでさせていただいております。
SDGsの17の目標の一つ「働きがいも経済成長も」への取り組みを行っております。将来的に障がい者の方や高齢者の方が輝ける、ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を創っていきたいと考えております。
他にもこういう動画に対しての質問がしたい、相談がしたい。
こういった動画を作れるクリエイターを紹介してほしいなど